鎌倉店受け取り/6月15日(水) 蝶矢 ‟旬の” 梅酒キット
鎌倉店 6月15日(水) 店頭受け取りの商品です。※配送は承っておりませんのでご注意ください。
初めての梅酒作りにチャレンジしたい方へ
梅の収穫シーズンの6月にしか扱うことができない年に一度の香り豊かな生の南高梅。
お好みの素材(お砂糖5種、お酒4種の中から)をお選びいただき、自分だけの梅酒(3杯分)をご自宅で気軽にお作りいただけるキットです。
作った梅酒は3か月後から、おいしくお召し上がりいただけます。
初めての梅酒作りはもちろん、父の日や結婚祝いなどこの時期ならではの贈り物にも最適です。
★自分好みの素材を20通りの組合せで選べて楽しい♪
★たったの3STEPで簡単に作れます
★すべての材料が分量分揃っているので買い物いらずで食材ロスもありません
★素材選びから作り方、飲み方まで蝶矢の梅コンシェルジュにLINEチャットで相談 できるので安心!
大切に育てられた梅を最高の状態で
今回の梅は和歌山県田辺市で有機栽培をされている田中稔さんの農園で育てられたシングルオリジンの南高梅です。蝶矢のために選りすぐった収穫をお願いするため、予約受注と致します。
受け渡し期間中も梅が傷まないよう呼吸をコントロールできる専用の鮮度保持袋に小分けして提供致します。
組合せは20通り♪お好みの素材で自分だけの梅酒を作る
砂糖5種類(氷砂糖、こんぺい糖、てんさい糖、有機アガベシロップ、はちみつ)
お酒4種類(ウォッカ、ジン、ホワイトラム、ブランデー)
の中からお好みの組合せをお選びいただけます。
梅コンシェルジュのおすすめ
★甘いお酒がお好きな方に~こんぺい糖×ウォッカ
★コクと香りを楽しむ~てんさい糖×ブランデー
★梅本来のフレッシュ感を活かした味わい~氷砂糖×ウォッカ
★スッキリと甘さ控えめがお好きな方に~有機アガベシロップ×ジン
LINEで梅コンシェルジュに相談する(24時間以内に返信いたします)
【商品内容】
ボトル(400mlサイズ、ガラスボウル:耐熱ガラス製、耐熱温度差120℃、ふた:AS樹脂、耐熱温度90℃、パッキン:シリコーンゴム、耐熱温度180℃)、南高梅(和歌山県田辺市産、3粒)、砂糖(氷砂糖、こんぺい糖、てんさい糖、有機アガベシロップ、はちみつから1種)、お酒(120ml/ウォッカ、ジン、ホワイトラム、ブランデーから1種)
●梅の熟度や色合いはその年の天候によって異なります。
●ボトルは梅体験専門店「蝶矢」京都店、鎌倉店にてリユースいただけます。
●ボトルをお持ちの方は梅だけでもお買い求めいただけます。
鎌倉店 6月15日(水)店頭受け取りの商品です。※配送は承っておりませんのでご注意ください。