数量限定! 古城(ごじろ)
数量限定!
古城(ごじろ):和歌山県産
力強いシャープな酸味に、微かなビター感
酸味:★★★★★ 香味:★★☆☆☆ 熟味★★☆☆☆
香りの系統:さくら
古城は、南高梅が開発されるまで和歌山県で最も生産されていた品種です。果肉は固く歯応えがあり、青いダイヤモンドとも呼ばれています。
香りは控えめですが、力強い酸味が特徴です。
おすすめの組合せ
☑夏にピッタリ!抜群のスッキリ感 有機アガベシロップ×ジン
☑蜂蜜の香りと梅の酸味を楽しむ 蜂蜜×ウォッカ
☑シロップにするならソーダ割りで爽快! 氷砂糖
飲んだ後の梅の実レシピ:梅ドレッシング
シャキシャキの食感はイタリアンドレッシングによく合います♪
古城の産地:和歌山県田辺市
紀伊半島南西部のみなべ・田辺地域は日本一の梅の生産地。日本国内の50%もの梅が収穫されます。江戸時代から改良を重ねられた歴史ある梅の生産システムは世界農業遺産にも選ばれています。
商品について
1袋で蝶矢梅キットMサイズ(3杯分)で1回分お作りいただけます。Lサイズ(6杯分)の場合は2個ご注文ください。
●冷凍便でお届けします。梅は冷凍のままご使用ください。すぐにお作りにならない場合、梅は冷凍庫で保管してください。
●シロップは作成後、冷蔵保管していただきお早目にお召し上がりください。(天然の果物のため長期保管されると発酵する可能性がございます。)
※ギフト包装には対応致しておりません。簡易包装となります。ご了承下さいませ。
その他の気になることは
●LINEで梅コンシェルジュに相談してきめたい(24時間以内に返信)